- 2021年5月31日
【LaQ】充電しながら使えるニンテンドーSwitchスタンドを作ってみました【スマホも可】
こんにちは、我が家にもSwitchがやってきた!と浮かれている狩猟笛ハンターのwakuwakuです。 最近はおうち時間の充実のため、ニンテンドーSwitchやタブレット、スマホなどの画面型ガジェットを頻繁に使うようになりました。 中でもSwitchを […]
こんにちは、我が家にもSwitchがやってきた!と浮かれている狩猟笛ハンターのwakuwakuです。 最近はおうち時間の充実のため、ニンテンドーSwitchやタブレット、スマホなどの画面型ガジェットを頻繁に使うようになりました。 中でもSwitchを […]
こんにちは、息子の離乳食「レバーペースト」をパンに塗って食べるのが好きなwakuwakuです。 バターを入れて冷やすと美味しいパテができるので、ついつい多めに作ってしまいます。 さて、4歳になる上の娘はパンといえばもっぱらスティックパンを選んで食べた […]
こんにちは、アルバム作りにハマりつつあるwakuwakuです。 私がましかく写真のプリントに利用しているのは、アルバムアプリ【アルバス】です。 初回に友人に招待してもらうと、次の月から無料プリントを1枚増やすことができます。 まわりで使っている人がい […]
こんにちは、毎日が慌ただしくて下の子の写真が撮れてないなぁ…と思うwakuwakuです。 写真は撮りっぱなしで放置気味だったのですが、友人に教えてもらって【アルバス】というアプリをはじめました。 【アルバス】は毎月「ましかく写真」が8枚から無料でプリ […]
こんにちは、小児科で頭の形はだんだんかっこ良くなるからね、となぐさめてもらったwakuwakuです。 「向きグセ」は上の娘の時もあったのですが、二人目の息子はなかなか強力な癖がついていました。 どんなに頑張って上を向いて寝かせても、顔を右に向けてしま […]
こんにちは、独身の時からバランスボールを愛用しているwakuwakuです。 昔から、少し体型が気になりだしたら何かとバランスボールに座って飛び跳ねていました。 バランスボールは慣れてくると足を床につけなくても座ることができ、そのまま揺らすと骨盤が動い […]
こんにちは、いよいよ岐阜県高山市の肘神神社にお参りに行かなければと思うwakuwakuです。 タイトルの通りですが、新年早々娘が転んで肘を亜脱臼しました。 二人育児をしていると色々ありますが、今回は本当に肝が冷えた出来事でした。 親が注意していても、 […]
こんにちは、目薬をさそうとしたら首に痛みが走ったwakuwakuです。 突然ですが、今この記事を読みながら上を向いたときに首が痛い、という方はいないでしょうか? 私は目薬をさそうと上を向いたら首が痛くて、肩まで一緒に動いてしまう状態になっていました。 […]
こんにちは、娘の歯の噛み合わせが安定してきてホッとしているwakuwakuです。 上下の噛み合わせが逆になってしまう「反対咬合」に悩んでいましたが、歯医者さんから姿勢についてのアドバイスを受け、姿勢の改善に取り組んでいます。 足の指を鍛えるために、履 […]
こんにちは、自分も草履に興味が出てきたwakuwakuです。 足のサイズが小さくて、鼻緒が痛いと嫌がっていた娘。 七月からついに履かせることに成功しました。 履き始めて一月が経ち、色々な面で変化があったので記錄したいと思います。 “鼻緒が […]