- 2020年9月19日
- 2020年9月19日
【プログラミング絵本】一人ですごろく!?【アベベのぼうけん】がおもしろい
こんにちは、下の子が生まれてからはプログラミングカーで遊べなくなってしまったwakuwakuです。 小さい部品を誤飲してしまいそう…マップの紙を破いてしまうかも…?と、ずっと物置にしまいこんであります。 さてそんな中、偶然本屋で見つけたのがこちらの【 […]
こんにちは、下の子が生まれてからはプログラミングカーで遊べなくなってしまったwakuwakuです。 小さい部品を誤飲してしまいそう…マップの紙を破いてしまうかも…?と、ずっと物置にしまいこんであります。 さてそんな中、偶然本屋で見つけたのがこちらの【 […]
こんにちは、土曜の朝は【おしりたんてい】をリアルタイムで見ているwakuwakuです。 4才になった頃、娘におねだりされてハードカバー版のおしりたんていをGETしました。 文字が多いしとりあえず本棚へ…と思っていたら、おしりたんてい大好きパワーで頑張 […]
こんにちは、Googleマップでcafe探しするのが好きなwakuwakuです。 転勤先の家探しでcafeを見つけると、引越し前からワクワクしてしまいます。 さて、娘はアニメ【シンカリオン】をきっかけに日本地図パズルで遊んでいます。 遊び始めて約半年 […]
こんにちは、ダイソーで油断していると千円を超えてしまうwakuwakuです。 幼児向けのジグソーパズルには収納ケースがついていることが多いですが、すぐに壊れてしまうのは我が家だけでしょうか。 放っておくとパズルのピースが行方不明になってしまうので、困 […]
こんにちは、年賀状の書き損じを交換しようとして止められたwakuwakuです。 というのも、窓口の職員さんが「今年はお年玉付き年賀状の抽選がまだありますよ!」と止めてくれたためです。 平成最後の年賀状というだけあって、2019年は特別な賞品が用意され […]
こんにちは、結局ベビーベッドは買わずにレンタルしたwakuwakuです。 今回二人目の育児ということもあり、上の子とぶつかったりしないようベビーベッドを使うことにしました。 3歳の娘が活発なので用意しましたが、赤ちゃんの性格なのか周りに人がいないと淋 […]
こんにちは、下の子が生まれてLaQの管理どうしようかな…と思案中のwakuwakuです。 パーツが小さいから誤飲が怖い! 寝返りをうつまえに対策しなきゃなと思っています。 さて、先日LaQのクリアパーツが沢山入ったLaQクリスタル400を購入しました […]
ガンガンズダンダン!!シンカリオンopソングで娘と盛り上がっているwakuwakuです。 シンカリオンのおかげで、日本の地理に興味を持つようになりました。 興味があるなら日本地図を見せてあげられたらいいな、できれば路線図付きのものはないかな…と探した […]
こんにちは、娘とすっかりシンカリオンにはまっているwakuwakuです。 元はといえばこの夏暑すぎて外に出られず、たまたまCSで連続放送していたのを見たのがきっかけでした。 私も旦那も鉄道に詳しいわけではなく、娘は電車が好き!という程度の親子でしたが […]
こんにちは、絵本「のらねこぐんだんシリーズ」がお気に入りのwakuwakuです。 我が家では、旦那が仕事から早く帰ってきた日などに絵本の読み聞かせをしてもらっています。 絵本を読むのは母親の方が良いのでは?と思われるかもしれませんが、あえて父親の、男 […]