CATEGORY

オモチャ

  • 2023年5月17日
  • 2023年5月17日

小学一年生でMinecraftを始めて感じたメリット

こんにちは、年中の男の子と小学二年生の女の子がいるwakuwakuです。 Nintendo Switchを小学一年生から解禁することになり、はじめてのソフトとして選んだのがマインクラフトです。 マイクラは小学生のママ友からも「よく遊んでるよ!」と聞い […]

  • 2023年5月15日
  • 2023年5月15日

一年生にSwitchを解禁してみて感じたメリット・デメリット

こんにちは、我が家のニンテンドーSwitchがモンハン以外に使われるようになったwakuwakuです。 ついに私も子供と一緒にテレビゲームをする年齢になったか!と感慨深いです。 思えば自分が子供の頃、スーパーファミコンが家にきた時は大興奮でした。 あ […]

  • 2021年10月13日
  • 2021年10月14日

「セカイ」が広がる地球儀!【ほぼ日のアースボール】を5歳から使ってみた結果

こんにちは、高校では世界史選択だったwakuwakuです。 今はシンカリオンやねこねこ日本史で、子供と一緒に日本の地理を学び直ししています。 さて、我が家では娘5歳のクリスマスに、サンタが地球儀【ほぼ日のアースボール】を持ってきてくれました。 さすが […]

  • 2021年7月6日
  • 2021年7月6日

【ダイソー・プチ電車シリーズ】ダイソーのプチ電車が【プラレール・BRIO】のレールを走るか検証してみました

こんにちは、2歳息子がシンカリオンZにハマっているwakuwakuです。 6歳の姉も一緒に、初代シンカリオンで遊ぶ姿が微笑ましいです。 さて、2歳の息子は電車大好き男子になりました。 昨年は最寄りの駅まで歩いて入場券を買い、好きな電車をずっと眺めるの […]

  • 2020年4月5日
  • 2020年8月6日

【LaQ×プリキュア】フラワーメロディベルを作ってみました

こんにちは、娘の登園自粛でLaQに助けられているwakuwakuです。 毎日遊んでも飽きず、1時間以上集中してくれるので、おうち遊びに欠かせないアイテムとなっています。 さて、自粛中のテレビ番組といえば、娘は今期のプリキュア【ヒーリングっとプリキュア […]

  • 2019年5月29日
  • 2020年7月22日

幻冬社・大きな日本地図パズルを3歳半から半年遊んだ結果

こんにちは、Googleマップでcafe探しするのが好きなwakuwakuです。 転勤先の家探しでcafeを見つけると、引越し前からワクワクしてしまいます。 さて、娘はアニメ【シンカリオン】をきっかけに日本地図パズルで遊んでいます。 遊び始めて約半年 […]

  • 2019年3月27日
  • 2020年8月6日

【大きな日本地図パズル】ぴったりの収納ケースをダイソーで発見!

こんにちは、ダイソーで油断していると千円を超えてしまうwakuwakuです。 幼児向けのジグソーパズルには収納ケースがついていることが多いですが、すぐに壊れてしまうのは我が家だけでしょうか。 放っておくとパズルのピースが行方不明になってしまうので、困 […]

テキストのコピーはできません。