赤ちゃんの爪切りが劇的に楽になる場所を発見しました

こんにちは、子供が深爪にならないか気にしてしまうwakuwakuです。

突然ですが、私はこどもたちが赤ちゃんの頃から、爪を切ってあげる事が苦手でした。

小さい爪を切りすぎてしまわないか心配で、しっかりした爪になるまでは爪やすりでおそるおそるゴシゴシ。

世の中のママたちは赤ちゃんの薄い爪をどうやって整えているのだろう?と毎回悩んでいました。

そして、爪を切る間はじっとしていてもらいたいのですが、動きまくりの子供を静止させるのは至難の技です。

イヤイヤ期前後の子供などは言って聞かせてもダメな場合があります。

しかも園に向かう前の玄関で、時間のないときに限って「爪が長いから切って~」などと言われがち。

怪我をさせてしまいそうで、親もヤキモキして…というのが我が家の爪切りミッションでした。

基本的には寝ている時に済ませてしまうのですが、寝かしつけで寝落ちしてしまうことも多く、なかなか予定通りに爪切りできませんでした。

また、突然寝返りを打つ時もあるので、爪切りをパチンとやるのもとても気をつかいます。

なんとかならないかなぁと困っていたところ、ある日【爪切りベストポジション】を発見しました。

当時はまだ息子がハイハイのよく動く時期にも関わらず、ストレスなしで楽に爪切りができる事が判明!

場所を変えるだけでこんなに楽チンなのか、と衝撃だったので、ご紹介します。

広告

赤ちゃんの爪切りが大変な理由

手を動かしてしまう

baby_nail_cutting

赤ちゃんの爪は薄くて小さいので、綺麗な形に切らないとすぐに割れてしまいます。

特に足の爪などは、プレイマットの凸凹に引っ掛けて割れたり剥がれてしまったりするのでこまめなケアが必要です。

そんなデリケートな爪なのに、赤ちゃんがじっとしていてくれることは皆無。

しかも子供の爪切りの難しいところは、三次元で位置を調節しなければならない点です。

大人であれば、自分の意思でちょうどいい場所に指を持ってこれます。

それが、こどものさじ加減で縦横斜めに動きまわる爪を狙わないといけないので、爪切りで捉えにくくなってしまうのです。

寝ているときに切るのも気を遣う

よく爪切りのアドバイスとして「寝ている間に切ってしまうのが楽」という声を聞きます。

確かに、ぐっすり寝ている間に切ってしまうのがベストと言えるのですが…赤ちゃんはいつも爪切りしやすい体制で寝ている訳ではありません。

爪を切ろうとして手を少し動かしたら起きてしまった!という失敗もあり、その場合次のお昼寝チャンスまで爪が切れないことになります。

また、夜ぐっすり寝てから爪を切ろうとすると、電気をつけなければならず、それで目を覚ましてしまうことも。

子供の睡眠が深いかどうか?を見極めないといけないので、なかなか神経を使うミッションになります。

加えて、夜間授乳などをしていると母親の体力も落ちているので、寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまいがち。

このように、タイミングをはかるのも、子供を起こさないようにするのもなかなか大変です。

こども爪切りのベストポジションは【車】!!!

まだ息子がハイハイくらいの頃、車に乗せてお出かけするとそのまま寝てしまう事が多々ありました。

車を公園や自宅の駐車場に一旦停めて、起きるまで待機。

そんなとき、ふと「ここで爪切りしたらやりやすいのでは?」と考えつきました。

よく、車の振動が心地よいので赤ちゃんが寝てしまうと言いますが、それはバランスボールでよく寝てくれる理由だったりします。

関連記事

こんにちは、独身の時からバランスボールを愛用しているwakuwakuです。 昔から、少し体型が気になりだしたら何かとバランスボールに座って飛び跳ねていました。 バランスボールは慣れてくると足を床につけなくても座ることができ、そのまま揺ら[…]

Inflammation_of_a_tendon

実際車でお出かけすると結構な頻度でウトウト寝てしまいます。

そんなとき、子供が座った状態で、手と足が前に飛び出しているのがまさに「爪を切ってください!」という体制だと気がついたのです。

爪切りをチャイルドシートで行うメリット

baby_nail_goods

寝返りを打たない

子供が布団で寝ている間に爪を切ると、急に寝返りを打ったりするので手元が狂いがちです。

これがチャイルドシートで寝ている場合、がっちり固定されてしまうので寝返りを気にしなくても良くなります。

手足もだらんとしているので、爪だけに狙いを定めて腕に触れずに爪切りすることも可能です。

寝返りしないというだけで母親の心の準備が要らなくなるので、負担が軽くなります。

起きてしまっても動きにくい

もし爪切りの間に起きてしまっても、思い切り動いてしまう事態はまずありません。

チャイルドシートで固定されているので、その場から逃げられない、と受け入れてくれたりします。

我が家の場合は車のバックモニターがあり、そのままビデオを見たがるので、余計にじっとしていてくれます。

車内にいる=ビデオを見てドライブできる、といういいイメージがあるため、子供の方も嫌がる事がないのです。

子供が目を覚ました時もこうして対策できるので、車内で爪切りするのは快適だと思います。

ルーティン化しやすい

車で赤ちゃんが寝てしまったりすると、起こせないし家に戻れない…と車内で時間を潰す方も多いのではないでしょうか。

車を降りて移動したいけれど、動かすと起きてしまうし機嫌も良くないので、そのまま少し車内待機。

お昼寝時間が長いと携帯をいじったりするのにも限界があり、結構無駄な時間になりがちです。

そんなときに爪を切るよう決めておくと、いいタイミングで毎回チェックできます。

爪が伸びすぎていないかチェック→爪切り、というのを車内待機の時ルーティンとしておけば、時間を有効活用できます。

なお、いつでも爪切りができるように、カバンの中に爪切りを忍ばせておくといつでもチャンスを見逃しません。

キャップ付きの小さなベビー爪切りを携帯しておくことをオススメします。

まとめ

停車中の車内で爪切りをするようになってから、息子の爪切りがストレスフリーになりました。

むしろ、ドライブ中に寝てしまったら爪切りして自分のリラックスタイム。

スタバにドライブスルーなどして、ちょっと休憩できるのもお楽しみの時間です。

よく子供の爪を切りそびれてしまう、という方の参考になりましたら幸いです。

テキストのコピーはできません。