【DHA】妊娠中や子供のおやつに!煮干しを食べるメリットについて

こんにちは、おさかな天国って最近スーパーでめっきり流れないなと思うwakuwakuです。

さて、我が家ではおやつに煮干しをよく食べるようにしています。

初めはなんとなく体に良さそうと2歳ごろから食べさせてみたらドハマリしてくれました。

頭からバリバリ食べるし、魚なのに煮干しは日持ちするので重宝しています。

それにしても毎日食べさせていて栄養的に大丈夫なのかな?と思ったので調べてみました。

広告

煮干しの種類について

煮干しとひとくちで言っても、色々な種類があります。

農林水産省の規格では、

まいわし・かたくちいわし・うるめいわし・まあじ

と定められています。

基本的に我が家で食べているカタクチイワシが煮干しの原料だと考えて、その栄養を調べてみました。

カタクチイワシの煮干しに含まれる栄養について

100gあたりの煮干しの主な栄養は以下の通りです。

※日本食品標準成分表2015年版(七訂)から引用

エネルギー 332kcal
タンパク質 64.5g
脂質 6.2g
ナトリウム 1700mg
飽和脂肪酸 1.27g


ミネラル類

栄養素 含有量(100g) 1日必要量(3才女子) 主な働き
マグネシウム 230mg 100mg 骨や歯の形成
カリウム 1200mg 1000mg 筋肉・神経を調節
リン 1500mg 600mg 歯や骨の形成
※取りすぎ注意
18mg 5mg 酸素を運ぶ
亜鉛 7.2mg 4mg 味覚を保つ
カルシウム 2200mg 550mg 歯や骨の形成



ビタミン類

栄養素 含有量(100g) 1日必要量(3才女子) 主な働き
ビタミンD 18.0μg 2.5μg カルシウム吸収促進
ビタミンB12 41.3μg 1μg 葉酸と血液を作る
ナイアシン 16.5mg 7mg エネルギー生産
皮膚粘膜保護
葉酸 74μg 100μg 細胞DNA合成
パントテン酸 1.81mg 4mg 酵素補助

歯や骨を作る「カルシウム」と「マグネシウム」、カルシウムの吸収が良くなる「ビタミンD」が多く含まれているのがよく分かります。

ちなみに10 gの煮干しがこのくらいの量です。

10g_iwashi

仮に10 gの量を食べさせたとして、特にカルシウムは3歳児の1日必要量半分弱を摂取することができます。

また、イワシには脳の神経細胞などを作るDHA・EPAも豊富に含まれています。

ただし酸化によって変質してしまうので、煮干しの保管方法によっては栄養素が減ってしまいます。

酸化防止剤入りのものを購入するか、無添加のものならば開封後すぐに食べきるのが良さそうです。

煮干しを食べるメリット

煮干しは乾燥させてあるので普通の魚よりも硬い食べ物!

かといって小骨が残るわけではなく、きちんと噛めば飲み込むことができるので丸ごと栄養を摂取できます。

魚食が好きでも、骨ごと食べられる魚は少ないので煮干しはオススメです。

栄養成分を見てもカルシウムが効率よく取れるので、骨が強くなります。

よく噛んで食べると、顎が強くなるというメリットもあります。

うちの行きつけの歯医者さんによると、小さい子が顎を強くするためにはひたすら硬いものを食べるよりも噛みごたえのあるものを食べるのが良いそうです。

できればフランスパンとか、よく噛まないと食べられないものを何度も噛んで食べるのがオススメだとか。

煮干しはパリッとしているので簡単に噛みちぎれますし、奥歯ですり潰して食べないと骨が残るのでよく噛んで食べるようになります。

噛むことで顎の成長を促していい歯並びを作ることができますし、唾液がたくさん出るようになるので、虫歯予防にもなりそうです。

また、魚の中でもイワシはDHAが豊富に含まれているので子供の脳が活性化するかも!?なんて期待してしまいます。

妊娠中や授乳中に魚を食べると、胎盤や母乳を通して赤ちゃんにDHAが届くためIQが高くなる…なんていう説もありますし、子供と一緒にママのおやつにもオススメです。

煮干しの選び方

100g_niboshi

煮干しにはナトリウム=塩分も多く含まれているので、摂りすぎに注意が必要です。

出汁を取るのではなくおやつで食べたいので、できれば減塩か塩分不使用を選ぶようにしています。

毎日食べ続けるなら食品添加物もなるべく入っていないものを選ぶと安心です。

ただし、DHAやEPAが酸化してしまうので開封後はなるべくはやく食べきるようにしましょう。

また、煮干しのサイズには大きいものから小さいものまであります。

口に入れた時に痛くないように、子供の口のサイズにあわせて食べやすいものを選ぶと良いかなと思います。

まとめ

煮干しは子供にいいことずくしのおやつだと分かりました。

これからも安心してガンガン食べさせて行こうと思います。

日持ちするので、外出先のオヤツとして鞄に入れておいても大丈夫!

常備していれば、散歩中にお腹が空いてぐずった時など、すぐに食べさせることができます。

骨がある魚が苦手な子も、おせんべい感覚でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

どなたかの参考になれば幸いです。

テキストのコピーはできません。