【コストコ】会員なのにカードを忘れてしまった…!そんなときの対処法

こんにちは、手のひらに「コストコカード忘れない」って書いとけば良かった…と悔やむwakuwakuです。

コストコって郊外の広い土地に建っていることが多いですよね。
たどり着くまでが結構遠くて、運転が大変だったりします。

そんな思いをしていざ入店!と鞄を見たら、まさかのコストコカードがありません。
あぁ…今日に限っていつもと違う鞄に変えたんだった…カードは自宅だぁぁ!!!

という絶望体験が先日ございました。

でも、家にカードを取りに戻らなくても「当日のみの会員証(カード忘れた会員用)」で対応してくれました!

広告

当日のみ会員証の発効場所

コストコに行くと、店内への「入り口」「出口」があり、それぞれ店員さんが待機しています。
通常カードを忘れていない場合は、自分のカードを入り口の店員さんに見せて入店することになっています。

カードを持っていない人が入店するのを防ぐためです。
非会員の人は、会員の人と同伴であれば入店することができます。

しかし、会員なのにカードを忘れてしまった場合は、入り口から入ることができません。

そこで、ドキドキしながらカードを忘れた旨を店員さんに伝えると、出口側にあるカウンターで手続きをしてください、と案内されました。

出口側には、入ってすぐのところに入会手続きをしたカウンターがあります。
非会員や、近隣住民に配布される一日会員お試し券の発効などもこちらで行います。

私が行ったのは開店直後でしたが、既にカウンターには行列ができていました。
(あれ?みんなカード忘れかな…?)
と、思いきや、店員さんが一人ですべてのカウンター業務を対応しているのでした。

行列の中では「返品」の対応が多いようで、しばらくすると店員さんのヘルプが来てくれて別カウンターでカード忘れの対応をしていただけました。
もし出口付近で手の空いている店員さんがいたら、自分から声をかけたほうがスムーズかもしれません。

当日のみ会員証の手続き

当日のみ会員証は、会員であることを証明できれば無料で発効できます。
ですので、自分のカードを家に忘れてしまっても安心してお買い物ができます。

annai_monitor_apron_woman

会員の証明は、運転免許などの身分証で行います。
※念のため、私は会員証を作ったときの「運転免許」を見せました。

しばらく端末を操作した後、会員名がローマ字で書いてあるカードサイズの紙を渡されました。
これが当日のみの会員証になります。
発効した日が書いてあり、使用後は回収されるので持ち帰ることはできません。

手続き自体は、5分もかからずに終わりました。
お昼のピーク時間や休日だと、列が込んでいてカウンターにたどり着くまで時間がかかるかもしれません。

同伴の友人などがいるときだと、待たせてしまって申し訳ないですね…やはり忘れないのが一番です。

当日のみ会員証の使い方

shopping_cart_woman

カウンターでの手続きが終わったら一旦出口から外に出て、入り口の店員さんに紙の会員証を見せて入店します。
入店後はいつもと同じく会員価格で買い物をすることができます。

紙の会員証は、コストコカードと同じように会計の時にも見せる必要があります。
そして、当日のみ会員証はレジで見せるとそのまま回収されます。

このため、レジを出てからは再度買い物ができなくなるので注意が必要です。
例えば、会計後にフードコートで昼ごはんを食べて再度買い物したい、と思っても入店できなくなります。
(フードコートでの購入はカードを見せなくてもよいのでOKです)

【オマケ】「コストコに」カードを紛失してしまった場合

costco_mithui_free

「カード忘れです」とだけ伝えたので、当初カード忘れ=店舗に忘れた人の対応をしていただきました。

はじめてのことで知らなかったのですが、どうやらカードをコストコ店舗で紛失した場合もカウンターで手続きするようです。

名前をフルネームで伝えると、落し物名簿のようなものをチェックしてくれていました。
おそらく落し物として届けられていればそこに載っているのだと思います。

その後当日のみ会員証の手続きをしていただきましたが、色々とお話を聞く事ができました。

もし、家に帰ってから「コストコでカードを落とした」ことに気がついたら、すぐ店舗に電話すると良いそうです。
カードが落し物として届いていれば、とっておいて次回来店の際に渡してもらえます。

また、連絡が無くても店舗内でカードが発見されれば、登録してある電話番号に連絡をしてくれるようです。

カードの紛失については、何日も見つからない場合は再発効ができます。
この場合、後から店舗でカードが出てきても破棄してもらえるのだそうです。

広告

まとめ

もし、遠方のコストコまで行ったのにカードを忘れた!という時も無料で当日のみ会員証が発行できます。

そして、もし会員カードを失くしてしまっても、店舗に連絡すれば探してくれるし、再発行もしてもらえるから安心です。

私のようにカードを忘れて、駐車場で検索をかけてる方の参考になれば幸いです。

テキストのコピーはできません。